お茶にごすの原作のあらすじや結末のネタバレは?ドラマの感想も

2021年10月7日にスタートする秋ドラマ『お茶にごす』ですが、漫画が原作となっています。

『今日から俺は』の作者と同じ西森博之さんの作品ですので、期待値も大きいです。

鈴木伸之さんが主演の船橋役を演じることが決まっています。

 

放送をより楽しむために原作のあらすじや結末のネタバレを確認しておきましょう。

実は『お茶にごす』のドラマ版は2021年3月にAmazon primeVideoで先行配信されていたので、すでにドラマを見た人の感想も気になりました。

そこで今回は『お茶にごす』の原作のあらすじや結末のネタバレとともに、ドラマを先行で見た人の感想も調べていきます。

スポンサーリンク
目次

お茶にごすの原作のあらすじ

主人公は『デビルまークン』の異名をもつ船橋雅矢という高校1年生。

あらすじを簡単に紹介します。

持ち前の悪魔顔のせいか、ワルに絡まれては撃破することを繰り返してきた男・船橋雅矢。高校入学を期に、心機一転ほのぼのスクールライフを目指すが、部活勧誘では声をかけられないばかりか、一目見ただけで避けられる始末。

だがそこで、ひとりの女生徒から「お茶いかがですか?」という声がかかり…。
「平和な心と生活を手に入れたい」と願い、茶道部に入部した最強の不良・デビルまークン!

彼は暴力の連鎖から逃れ、優しさの道を極めることが出来るのか…?

Amazonより引用

喧嘩ばかりの毎日だった主人公が茶道部の部員たちとだんだん打ち解けていく様子が見ものなようですね。

悪魔顔を持つ主人公を演じるのがイケメンの鈴木伸之さんということで大丈夫かなとは思いますが、演技力に期待しましょう。

スポンサーリンク

お茶にごすの原作の結末のネタバレ

原作の結末のネタバレをします。

部長の姉崎のように優しくなりたくて、人助けに奮闘する日々を送っていた主人公の船橋。

その憧れの姉崎は3年生で卒業してしまいました。

 

姉崎への想いにもやもやして、川面に写った自分の顔に石を投げ込みます。

その時、部員の夏帆に後ろから突き飛ばされるのです。

「自分にも優しくできないやつは人に優しくできない」と夏帆に諭されます。

 

それで背中を押された船橋は大学に通う姉崎のもとへ向かいます。

会えるのが嬉しくて急いでむかう船橋ですが、次第に不安がこみ上げてきました。

自分が現れた時の姉崎の反応が怖かったのです。

 

大学で友人と楽しそうに話す姉崎を見て、尻込みする船橋。

船橋は勇気を出して姉崎の元へ駆け寄ります。

そこには両手を広げ笑顔で受け入れてくれる姉崎の姿がありました。

 

ドラマ版では原作と違った結末が描かれるのでしょうか。

楽しみですね。

スポンサーリンク

お茶にごすのドラマを見た感想

 

ドラマ版『お茶にごす』は2021年3月にAmazon primeVideoで先行配信されています。

実際にドラマ版をいち早く見た人の感想を見ていきたいと思います。

かなり評価は高いようです。

楽しみですね。

 

スポンサーリンク

お茶にごすの原作のあらすじと結末のネタバレまとめ

今回は『お茶にごす』の原作のあらすじや結末のネタバレ、感想もお伝えしてきました。

悪魔顔の不良と茶道というギャップのなかで、優しく穏やかに暮らそうと奮闘する主人公の姿が見ものですね。

先行配信されたドラマの感想を見ると、かなり面白い仕上がりになっているようですので楽しみです。

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次