「平野歩夢の美容室はどこ?」
「平野歩夢の担当の美容師が知りたい」
「平野歩夢の髪型はなんて頼めばいいの?」
北京オリンピックのスノーボードハーフパイプで見事金メダルに輝いた平野歩夢選手。
とてもかっこいい技の数々を見せてくれて感動しましたよね。
そして平野歩夢選手といえば髪型もおしゃれでかっこいいですよね。
平野歩夢選手に憧れちゃう男性ファンも多いのではないでしょうか。
平野歩夢選手はいったいどこの美容室に通ってあの髪型を作り上げているんでしょうか。
どうせなら同じ美容室の同じ美容師の方にお願いしたい!という方もいるでしょう。
そこで今回は平野歩夢選手の美容室はどこなのか、また髪型の頼み方なども調査していきます。
平野歩夢の美容室はどこ?
この投稿をInstagramで見る
平野歩夢選手が通っている美容院は新潟県の村上市にある美容室で『PS(ピース)』というお店であることがわかりました。
平野歩夢選手の担当の美容師さんは代表の臼井(うすい)さんです。
2015年から通っている行きつけの美容室ということでかなり長いですよね。
2015年の2月に初来店してからとても気に入ったらしく、弟の海祝さんも通うようになっています。
平野歩夢選手の美容室での様子はゆるーく筋トレの話をしたり温泉の話をしたりとかなりリラックスしている様子です。
かなり信頼しているようで、スケボーのインストラクターさんまで紹介していることがわかりました。
おしゃれな平野歩夢選手が相当気に入っているということでかなりの腕前なのでしょうね。
平野歩夢選手は担当美容師の臼井さんのお子さんとも一緒に写真を撮ったりサインをしてあげたりと、優しく対応しているそうです。
機会があれば来店してみたらいかがでしょうか。
運が良ければ平野歩夢選手に会えるかもしれませんよ。
平野歩夢の髪型の頼み方は?
この投稿をInstagramで見る
平野歩夢選手と同じ髪型にしたい!と思っている男性もいますよね。
でも特殊な髪型なのでどうやって頼んだらいいのかいまいちわかりません。
調べてみました。
今回北京オリンピックでの平野歩夢選手の髪型は『針金パーマ』というものです。
ねじった髪を針金のような細いものにくるくる巻きつけてパーマをかけていくやり方です。
ドレッドにも似ていますが、針金パーマは編み込んでなくてパーマなのでシャンプーも普通にできて楽です。
平野歩夢選手の場合は針金パーマを少しを強めにかけているようですので、注文する時も『針金パーマを強めにかけてください」といったら伝わるはずです。
平野歩夢選手がオリンピックで金メダルを撮ったことで、針金パーマにする人は増えそうですね。
ちなみに2018年のオリンピックの時の髪型はツイストスパイラルパーマです。
本日は、ソチ2014/平昌2018スノーボード男子ハーフパイプで2大会連続銀メダルを獲得した平野歩夢選手 @AyumuB 21歳のお誕生日です🎉
おめでとうございます!#Olympics pic.twitter.com/CzmMq4EAfq— オリンピック (@gorin) November 29, 2019
HERO of Pyeong Cgang 2018🌟
平野歩夢選手🌟 pic.twitter.com/vyvgf3u7XZ— さつきなつ (@satsukinatsu) February 15, 2018
これもかなりかっこいいですよね。
試してみたら違う自分に出会えるかもしれませんよ。
まとめ
今回は平野歩夢選手の美容室はどこなのか、髪型の頼み方についてお伝えしてきました。
平野歩夢選手の行きつけの美容室は新潟県村上市にある『PS(ピース)』というお店です。
担当は代表の臼井さんで2015年から通っていて、かなり信頼を寄せていることがわかりました。
髪型の頼み方は『針金パーマを強めに』です。
2018年の平昌オリンピックの時の髪型がいい!という人は『ツイストスパイラル』でオーダーしてみてください。
最終手段は『平野歩夢選手の髪型にしてください』です(笑)
これだけ有名な選手ですので、すぐ伝わるでしょう。
平野歩夢選手のようにかっこいい髪型になることを祈ります。