写真家として活躍している大杉隼平さん。
俳優の大杉漣さんの息子としても注目されています。
大杉隼平さんの学歴や経歴が詳しく知りたい方も多いはずです。
この記事では
- 大杉隼平さんの学歴
- 大杉隼平さんの経歴
をまとめました。
父である大杉漣さんの最後の言葉が繋いだ縁も明らかになったのでぜひご覧ください。
大杉隼平のプロフィール
大杉隼平さんのプロフィールです。
出身地 東京
生年月日 1982年8月28日
父親 大杉漣
趣味 サッカー・映画鑑賞・旅
大杉漣さんもサッカーが大好きな人でした。
小さい頃からサッカーに触れてきて影響を受けたんですね。
大杉隼平の学歴
大杉隼平さんの学歴とエピソードをまとめました。
小学校・中学校
大杉隼平さんの通った小学校と中学校は公表されていません。
ただ大杉隼平さんは神奈川県で生まれ育ったとあるので、神奈川県内の学校に通っていたと思われます。
中学時代の仲間とは今でも集まっていることがご自身のSNSから垣間見えます。
寝れん。眠いし、明日の撮影の為に休みたいんだが。赤ワインを飲みながら、もう少し作業してから寝よう。明日は撮影終わりに、群馬から親友が来る。中学の仲間と集まります。何年経っても変わらない関係って感謝しなくちゃな。よしっ!!
— 大杉隼平photographer (@shumpeiohsugi) February 16, 2011
中学の時の仲間達から連絡をもらう。たわいもない話しをして、電話を切る時に「お前は本当バカだな。無理しないでいつでも頼れよ。展示行くからな。」って。昔からとにかく情が厚い。この時間をどう過ごすか。誰と一緒に過ごすか。大切な事だ。すっげー力を貰いました!!
— 大杉隼平photographer (@shumpeiohsugi) September 17, 2011
離れてお互い別々の道を歩いていても、連絡をとりたまに会い、元気をもらえる関係なんですね。
大杉隼平さんの人を大事にするお人柄が現れていますよね。
高校
大杉隼平さんの出身高校は神奈川県立生田高等学校です。
2019年には創立50周年式典で講演に呼ばれています。
自分の通っている高校に有名な写真家がいて、話を聞けるなんて羨ましいですね。
大杉隼平さんは高校の同級生ともずっと仲がいいようです。
これから続く地方ロケ。全国を飛び回ります。
— 大杉隼平photographer (@shumpeiohsugi) June 20, 2013
その前に高校の仲間とホルモン屋さんへ。
NZから帰ってきた中野君とも会えて楽しかったーーーー
いいリフレッシュになりました!! pic.twitter.com/X7b9Wzw5um
焼肉が大好きなようで、仲間と会う時はよく焼肉を食べにいっているようです。
専門学校
高校を卒業した後は日本写真芸術専門学校へ進学しています。
ただ、この専門学校はのちに中退していることがわかりました。
やめた理由について、「学校では『この絞り値でこう撮る』などの基礎は教えてくれたが、そのような授業が自分には合わなかった」と語っています。
違うと思いながらダラダラ通うより、潔いですよね。
中退後は東南アジアへ旅に出かけたそうです。
大学
2004年大杉隼平さんはロンドン芸術大学へ進学し写真コースで学びました。
日本の学校と違って、こちらは技術より発想力に重点が置かれたカリキュラムだったそうです。
『こんなに自由に写真を撮っていいんだ』と感じたと振り返っています。
とても充実した学生生活が遅れたことが伺えます。
大杉隼平の経歴
大杉隼平さんの経歴です。
・大杉隼平さんはロンドンの大学を卒業後、帰国してアシスタントとして働く
・2008年大杉漣さんの奥さんが代表を務めていた事務所『ザッコ』に所属します。
*ザッコは2018年に解散
・2020年The Editors Photo Award ZOOMS JAPAN2020 パブリック賞を受賞
雑誌
テレビ
広告
CDジャケット
宣材写真
カタログ
アーティスト写真
ブランドとのコラボ
国内のホテル撮影
仕事は多岐にわたっていますね。
ちなみにザッコ解散後の所属などは書かれていないため、フリーでの活動と思われます。
写真展
大杉隼平さんは毎年写真展を開催しています。
テーマは『旅と日常』です。
旅好きな大杉隼平さんにぴったりなテーマですよね。
風景も人物も温かみあふれる写真の数々が展示されています。
自身のインスタにも作品がたくさん投稿されています。
本当に美しくて見惚れてしまいます。
他にもたくさんの作品が投稿されているのでぜひインスタを覗いてみてください。
そして個展にも足を運んでみましょう。
復興支援
東日本大震災後は『Leaves Work』という団体をを立ち上げ、全国で写真展を開催しました。
『自分には何ができるか・・・なにかしたいという』想いから始まったプロジェクトだったようです。
震災から1年後には世界中の空の写真を集め1つにしたものを岩手・宮城・福島・茨城に寄贈しています。
たくさんの空の写真は皆に希望を与えたのではないでしょうか。
さらに2012年BSフジの番組『ミ・ラ・イⅡ』では2004年に大地震を経験したインドネシア・スマトラ島でレポーターを務めています。
父の願い
「いつか徳島を撮ってほしい」と地元である徳島県を息子に撮影してほしいと願っていた大杉漣さん。
その言葉の縁もあってか、父である大杉漣さんが大好きだったサッカーチーム『徳島ヴォルティス』のクリエイティブパートナーに就任しています。
撮影を通じて知り合った職人さんたちとものづくりをしてスタジアムのブースに展示しているそうです。
さらにフォトTシャツやポストカードなどの制作にも関わっています。
きっと大杉漣さんも喜んでいるでしょうね。
大杉隼平の学歴と経歴まとめ
今回は大杉隼平さんの学歴や経歴についてまとめました。
小中学校・・・不明
高校・・・神奈川県立生田高等学校
専門学校・・・日本写真芸術専門学校
大学・・・ロンドン芸術大学
卒業後 アシスタントとして活動
2008年 ザッコに所属
2011年 Leaves Work立ち上げ
2020年 The Editors Photo Award ZOOMS JAPAN2020 パブリック賞を受賞
2024年 徳島ヴォルティスのクリエイティブパートナーに就任
毎年個展を開催
これからの活躍にも大注目ですね。
コメント