もも(芸人)の由来や結成秘話は?まもる。の由来にほっこり

「もも(芸人)のコンビ名の由来ってなに?」

「もも(芸人)のまもる。とせめる。の理由は?」

 

M-1決勝進出を決めた芸人の『もも』。

かわいらしいコンビ名ですが、その由来が気になりますよね。

さらに個々の芸名も『まもる。』『せめる。』ということでこちらの由来も知りたいですね。

 

そこで今回はもも(芸人)の由来と、まもる。せめる。の由来も合わせて調査していきます。

 

広告
スポンサーリンク

もも(芸人)の由来は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

もも せめる。(@semeru.momo)がシェアした投稿

ももは最初結成したときは『琴線(きんせん)』というコンビ名で活動していました。

しかし先輩に「読みにくい、変えた方がいい」といわれコンビ名を変更することになったそうです。

そこでそれぞれ案を出してきました。

 

まもる。は類は友を呼ぶから『類友』と提案します。

せめる。は親友であるセインツの辻本さんに相談したところ、『もも』と『パイナップル』という候補を聞き、『もも』を提案しました。

2人で相談した結果、読みやすいし覚えてもらいやすいという理由から『もも』に決定したそうです。

 

ただ、『もも』というコンビ名はエゴサーチしにくいコンビ名となっており、せめる。は「辻本のせいや」と言っています。

確かに今回ももを調べるにあたり、私も苦労しました(笑)

 

かわいらしいコンビ名の名付け親は実はセインツの辻本さんだったんですね。

広告
スポンサーリンク

もも(芸人)のまもる。せめる。の由来は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

もも せめる。(@semeru.momo)がシェアした投稿

もものメンバーであるまもる。とせめる。の芸名も独特で由来が気になるところですよね。

実はまもる。はもともとももを結成前はピン芸人で『乱暴(ランボー)』という芸名で活動していました。

 

コンビ結成後もそのまま乱暴(ランボー)で活動していましたが、芸名を変えることにします。

親と芸名を変えると言う話をしていた時、実は生まれた時、本当は『まもる』とつけたかったが、字画が悪くて諦めたという話を聞いたそうです。

芸名だけでも親孝行したいという理由から『まもる』にしようと決めました。

 

字画的に『。』をつけたほうがいいということで『まもる。』に決まりました。

なんともほっこりする話ですね。

両親もきっと喜んでいるでしょうね。

 

せめる。はまもる。の改名に合わせて変えたようです。

せめる顔がまもる。なのでまもる顔の自分はせめる。おもろいやん!という理由です。

しかし『せめる。』は実は字画が悪いというオチまでありました(笑)

 

広告
スポンサーリンク

もも(芸人)の結成秘話は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

もも せめる。(@semeru.momo)がシェアした投稿

ももが結成したきっかけについて調べました。

まもる。はランボーというピン芸人でした。

せめる。は『タングステン』というコンビで活動していましたがその後解散し、バイト漬けの日々を過ごしていたそうです。

 

そんな中、せめる。の親友セインツ辻本さんに「M-1に出ろ!」といわれ相方のいないせめる。にまもる。を紹介してコンビ結成にいたったそうです。

どこまでもセインツ辻本さんが絡んでるところが面白いですね(笑)

 

もはやプロデューサーの位置といっても過言ではないかもしれません。

 

広告
スポンサーリンク

もも(芸人)の由来まとめ

今回はもも(芸人)の由来と、芸名の由来にや結成秘話についてお伝えしてきました。

ももというコンビ名も結成したきっかけも、セインツの辻本さんが絡んでいたことがわかりましたね。

 

芸名のまもる。誕生には親孝行したいというまもる。の想いがあってほっこりしました。

せめる顔といわれているまもる。ですが、とても心が優しいのが伝わってきますね。

ご両親のためにもM-1決勝でいい成績を残して欲しいです。